2024.12

前年は新緑の季節の瑠璃光院を見て、
「次は、紅葉の季節に来たいね」と言っていた夢が叶いました。
入館料2000円もするし。。。もういいか。。とも言っていたのですが、やはり、紅葉の様子を観たくて行ってきました。
色補正していません。
見たまんま、この色なんです。
信じがたいことですが、イメージ的に紅葉の赤というより、ピンク色が目立つという感じでした。

まずは、瑠璃光院までの紅葉はこんな感じ。

普通に赤、オレンジという感じのモミジでした。

またまたやってきました。
紅葉の時期なので、以前にも増して人が多い。。。


うわぁ。。やはりピンクに見える。
種類が違うのかな。ここだけ色が違う感じです。


ずーーーっと見ていたい景色ですが、
実は、

こんな感じで、人だらけです。



1階に降りてきて、





やはり、紅葉の季節の方が良いですね。
心が落ち着きます。



周りの景色も最高です。
さあ、これで瑠璃光院の最もいい2つの時期を見ることができました。満足満足。
皆様も是非。
僕たちは、予約せずに入れる12月上旬に行きましたが、最も旬な11月終わりごろだと予約が必要です。
この時期の方が、人もまだ少なくてお勧めです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2023.05

なんて素晴らしいんだろう。(入館料は2,000円かかるけど)
心が本当に落ち着きます。

入場制限があります。(一度にたくさんの人が入ると、写真などが撮れないので、中の人数を見て入れているのだと思います)
紅葉の時期など、予約制の時期もあるので、瑠璃光院のホームページで確認してくださいね。
駐車場が近くにないので、ここに止めて歩いて行きました。



入り口、たたずまいからして素晴らしい。


すごく厳かで、静まり返ったような写真になっていますが、人はいっぱいです。。。


1階の庭園も素晴らしい。



ところどころ、素晴らしい外の景色が見れます。
それがまた、本当に、心落ち着く雰囲気です。




来てよかった。次は、予約が必要な紅葉の時期に来てみたいなぁ。