大阪府 日本旅 無料だ!

無料:大阪府天満橋で昼食→大阪城へ

これ、全部無料でした(ビールは自腹:1人1杯目は300円)。

そうです。クレジットカードのポイントです。

今回は、僕が利用している京阪電車の交通系クレジットカードEknet(イーケネット)カードのポイントで、昼食2名分が無料でした。

(今年無料でもらった、もう一つの昼食無料:枚方市駅の中華料理はこちら

メニューの左下。1490円×2名分無料。

右下のビール300円が、幸せすぎます。(最初の1杯だけです。2杯目からは480円だったかな。。)

ホテル京阪。京阪電車の天満橋駅にあるホテルの、

葵というお店でした。

最初(12時少し前)は広い店内に、僕たちを含め2組程度しかいなかったのですが、あれよあれよと満席になり、大人気のお店なんだと気づきました。(平日月曜日です)

あっさりとしていて美味しかった。

さあ、歩いて大阪城を目指そう。

天満橋駅から、以前宿泊し、僕が大捻挫をしたダブルツリーbyヒルトン大阪城の前を通り過ぎ、大阪城のお堀へ。

■大阪城

お!見えてきた。曇りなので、上手く撮れない。。。どうしても、背景が白だと上手く撮れないなあ。。

おお、やはり大阪城は素晴らしい。

橋を渡って、

外国人だらけだ。。。

そして、ここに来て、『この景色、見たことがない』

というか、きっと、今まで通ってきた道のりも初めてだ。

今までに3回以上は大阪城に来ていると思う。天守閣にも登ったことがあるのに、この道から入ったことがないということか。

ぐるっと回って、ここは天守閣への入り口なので、来た記憶がある。

外国人が長蛇の列だ。。。(久々の天守閣見学を諦めました)

■豊國神社

ここも初めてだ。

秀吉公がいらっしゃる。

何度も来ているのに、まだまだ見たことがない場所がたくさんあるなぁ。

これだから旅はやめられない。

ここを通るのも初めてだ。

やはり、今まで大阪城に来ていたのは、同じ場所からきて、同じところばかり見てきたんだろうな。きっとこれで、ぐるっとお堀を一周したような感じです。

■ミライザカ 京橋OBPツイン21-1F店

生ビールが199円。

僕が住んでいる所だと考えられないな。。。

大阪市内の中心地の方が、競争が激しく価格破壊も、まだまだすごい感じですね。疲れていたのと、youtubeの打ち合わせで、少し休憩しました。

無料の昼食を食べて、大阪城の周辺をぐるっとまわって来ただけですが、楽しかった。

↑是非、1クリック、応援して下さい。

- 大阪府, 日本旅, 無料だ!